fc2ブログ

Category [未分類 ] 記事一覧

しじみ巾着Lサイズ with Kaffe Fassett

しじみ巾着Lサイズ。親しくさせてもらっている友人が、実はミシン好きと知り、彼女が知らなかったSnowwingさんのことをあーだこーだと話したりしてたんですがしじみ巾着のパターンの素晴らしさを力説していたついでに思い出したように作ってみました。しじみは永遠です!何度作っても、やっぱりいいですね。...

osuwari bag エイミーバトラーで

エイミーバトラーのLarkシリーズの生地を使って、osuwari bagを作ってみました。型紙は、SMLと3サイズあるんですが、これは一番大きい「L」です。名前の通り、ちゃんとお座りします。今回はキルト芯を入れたので、しっかりしています^^巾着もつけてみました。中もブルー系で。お尻はこんな感じ^^なかなか気に入りました。いつも、大きめバッグが好きな私ですが、MとかSも作ってみたくなりました^^ランキングに参加してみま...

お知らせ

更新のないブログに足を運んで下さる皆さん、ありがとうございます!8月半ばくらいまで、日本に行くため更新が更に滞ると思います^^何か、楽しい収穫が出来たらご報告したいと思いますが、のんびりゆっくりになること間違い無しです。また、ちゃんと復活した際には沢山の作品や画像が載せられますようアイデアを蓄積してきたいと思います。ではいってきまーす。...

リバティGlenn Maxxで ネコのオーナメント

娘にオーナメントとして飾られてしまったネコちゃんです。イギリスからやってきたリバティのGlenn Maxxで、作ってみました。使いやすいように、とストラップをつけて。娘は「かわいい!」と喜びましたがお人形遊びで使いたいのでヒモは不要だ、と。(だからツリーに追いやられてしまいました。笑)ネコちゃんレシピはこの本から。「CHECK & STRIPE みんなのてづくり」ランキングに参加してみました。よろしかったら応援お願いしま...

ハロウイーンイベント とうもろこし畑にて

秋の名物、とうもろこし畑の迷路(Corn Maze)に行って来ました。週末から寒くなるらしいのでその前に。先日作ったマントを使い回してみました(笑)。かぼちゃ達の前でパチリ。ハロウイーン当日用は黒いマントを作る予定です。(まだ作ってないけど。。。汗)大人の背よりも高いとうもろこしの木(?)達の中を地図を片手に歩き回ります。去年もここに来たのですが、もっと暗くなってから行ったので本当に迷子になりそうでした。...

ご案内

管理人:Latte

アメリカ在住、小学3年生の娘がいる多趣味なアラフォーママです。 翻訳と通訳を時々しながら気が向くままにミシンや物作りを楽しんでいます。2012年はプリザーブドフラワーとWiltonのケーキデコレーションに挑戦します^^

Latte

最新記事