fc2ブログ

Category [娘のために作ったもの ] 記事一覧

オンナノコポーチ再び

娘、10歳。日本にいたら五年生。こちらは九月から新学年なのでまだ四年生ですが。なななーんとちょっと前にオンナノコになりました!お赤飯。。は食べないので行きつけの和食屋さんでステーキでお祝い!すごく背も高いしきっと早いだろうとは思ってましたが、急なことで、その翌日がなんと遠足だったんですよね。遠足といってもボランティアのママが運転し、子供ら何人かずつ分乗するという車移動の半日の旅。で「持ち物リスト」は...

譜面たて入れ マリメッコ

週に一度、うちにある折りたたみ式の譜面たてを持ち歩くことがありいつもはだかのまま車に積んで(笑)私が持ち運び手伝ってたんですがとにかくかさばるので作ってみました。表の生地には接着芯はったのでフカフカです。簡単にマジックテープで開閉。開けると、ばーーっと広がるので取り扱い楽かなと。。この生地マリメッコですが問屋さんで買った難あり品です。綺麗な部分も沢山あるんですが、これは結構な長さもあるし実用的であれ...

ドーモ君を作りました

メリークリスマス!日本ならイブの方が盛り上がるんでしたっけ? こちらは明日25日っぽいです。娘からのリクエストのひとつに、「ドーモ君つくって」というのがありました。日本のドーモ君、こっちでキャラクター展開してるんですよ。リクエスト通りの茶色とムラサキの二体。アメリカのフエルト、厚みがきんとうじゃなくて粗悪品という感じが。。。喜んでくれるかな?...

娘のバッグにポケット付け

がばっと本やらノートやらごっそり入る娘のお勉強用バッグ。頑丈で大きくて便利ですが、内ポケットが一つも無い!ということでぶら下がり内ポケットと水ボトルや水筒を定位置におさめるポケット(仕切り?)を付けました。水ボトルの仕切りはかなり底の方なのでミシンは無理、まさかの手縫いですo(^▽^)oこれでリップクリームが行方不明になったり、ノートが濡れたり(笑)することはないでしょう。...

子供のエプロン

途中まで作ってずーーっと放置していた娘のエプロン、勢いで仕上げました^^エイミーバトラーのホームデコ用のしっかりした生地で。胸の部分あたりは裏地付きで更に強化。以前使っていたものからフリーハンドでパターンを取って(かなり適当に。笑)見よう見まねで作成です。本当は、自分用にしたかったのですが、生地が足りず。娘がエプロン使う機会、あるのかなー。お手伝い沢山してもらいましょう。ランキングに参加してみまし...

ご案内

管理人:Latte

アメリカ在住、小学3年生の娘がいる多趣味なアラフォーママです。 翻訳と通訳を時々しながら気が向くままにミシンや物作りを楽しんでいます。2012年はプリザーブドフラワーとWiltonのケーキデコレーションに挑戦します^^

Latte

最新記事