fc2ブログ

Entries

IKEAで バケツトートL

IKEAの生地、一枚仕立てでSnowwingさんのバケツトートLを作りました。
お友達が作っているのを見て、死蔵パターンを思い出しました(笑)。
以前Mサイズは作りましたが、Lは初めてです。
裏地なしでもしっかり、たっぷり入るサイズです。

bIMG_2275.jpg

眠っていた副資材、小花柄のバイヤステープで中の生地の端を処理。

bIMG_2276.jpg

ポケットをつけなかった代わりにDカンを。

bIMG_2277.jpg

20cmファスナーを使ってぺったんこポーチ。これをバッグのDカンにぶら下げたら便利かな。

bIMG_2278.jpg

改めて見直すパターンとか生地ってありますよね。
この生地も、パターンも、久しぶりによみがえりました^^
スポンサーサイト



Comment

>motchさま 

すごーく簡単なんですよ^^このバケツの大きさ、大柄な私にはバランス的にも使い勝手もベストです♪
  • posted by Latte 
  • URL 
  • 2010.08/04 23:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

とっても可愛いバケツトートですね!裏地がなくてもこんなに綺麗な形を出せるのですね~。
さらにお揃いのポーチ付きとは!間違いなく便利だと思います(*^_^*)

  • posted by motch 
  • URL 
  • 2010.08/04 20:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

>szymanskiさま 

ヨーナスも素敵ですよね~ 私もこの生地、大分使い切りました^^小物よりバッグのほうがやはり裁断のし甲斐もありますね^^

バイヤス処理の方が、裏地つけるより楽じゃないですか?どの生地を裏に使ったらいいか悩んだあげく、一枚仕立てにしちゃいました。ひと手間というよりも、手抜きって感じです。。。。
  • posted by Latte 
  • URL 
  • 2010.08/03 13:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

おおおっ!久々のばけつじゃないですか!
私もさっき、ヨーナスばけつ、載せました。なんか
Latteさんのと雰囲気似てませんか?
裏地なしで、バイアス処理なんて・・・私には
出来ません、そのひと手間^^;
このバッグ、作るの楽しくってルンルンです♪
  • posted by szymanski 
  • URL 
  • 2010.08/03 13:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

IKEA ポートアイランド

ねこ仙人のここ一番!景気をよくしよう | もけもけしんぶん RT @doroko0129: IKEA鶴浜なう。スウェーデンスペアリブ!苺のケーキ! http://twitpic.com/29c7wk 2010/07/28 14:01; ガイアの夜明けを見ましたけど、自筆遺言をオススメする姿勢にはどうにも納得がいかず、ブ

ご案内

管理人:Latte

アメリカ在住、小学3年生の娘がいる多趣味なアラフォーママです。 翻訳と通訳を時々しながら気が向くままにミシンや物作りを楽しんでいます。2012年はプリザーブドフラワーとWiltonのケーキデコレーションに挑戦します^^

Latte

最新記事