2010.10/27 [Wed]
リバティのシャツ Glenjade
今年の夏、アメリカの量販店"TARGET"で、イギリスのリバティとのコラボ商品が販売されました。
女性用の服や小物はいまいち私の趣味に合わなかったのですが
メンズのシャツを自分用に1枚購入しておりました。
小花柄とか、私はかなり似合わないので(汗)リバテイの服って難しいんですが
むかーしむかしからあるこのGlenjadeの紺白なら、しっくり馴染む気がします。

メンズのSサイズでしたが、やっぱり丈が若干長いので
裾を10cm、袖も10cmばっさり切って三つ折りして縫って始末してみました。
下の画像はお直し後です。

袖口のYシャツみたいにノリの利いた部分をばっさり切り落として
もともとついてたタックをそのまま残して3つ折り処理。
これでちょっと女性らしいシャツに変身です。

そして、シャツの裾で切った10cm分をシュシュに。
シャツの裾の形どおりの、波打った形でしたが、シュシュにしたら少し立体感も出ていい感じ。
まっすぐの裁断じゃなくても出来るんですね~

ちなみにこの他のターゲットとのコラボ品で
愛用しているのはこちら。A4サイズです。

開くと便箋が。


その他、マグカップや子供用のカチューシャなども持っています。
今はもう販売終了しちゃってますが、どれもお財布に優しいお値段でした♪
ランキングに参加してみました。
よろしかったら応援お願いします♪

にほんブログ村
女性用の服や小物はいまいち私の趣味に合わなかったのですが
メンズのシャツを自分用に1枚購入しておりました。
小花柄とか、私はかなり似合わないので(汗)リバテイの服って難しいんですが
むかーしむかしからあるこのGlenjadeの紺白なら、しっくり馴染む気がします。

メンズのSサイズでしたが、やっぱり丈が若干長いので
裾を10cm、袖も10cmばっさり切って三つ折りして縫って始末してみました。
下の画像はお直し後です。

袖口のYシャツみたいにノリの利いた部分をばっさり切り落として
もともとついてたタックをそのまま残して3つ折り処理。
これでちょっと女性らしいシャツに変身です。

そして、シャツの裾で切った10cm分をシュシュに。
シャツの裾の形どおりの、波打った形でしたが、シュシュにしたら少し立体感も出ていい感じ。
まっすぐの裁断じゃなくても出来るんですね~

ちなみにこの他のターゲットとのコラボ品で
愛用しているのはこちら。A4サイズです。

開くと便箋が。


その他、マグカップや子供用のカチューシャなども持っています。
今はもう販売終了しちゃってますが、どれもお財布に優しいお値段でした♪
ランキングに参加してみました。
よろしかったら応援お願いします♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
Comment_form